こんにちは、アッキーです^ ^
あなたは今年のオトメイトパーティー、行く準備はできてますか〜?!
毎年ファンが押し寄せるのでチケットを取るのもすご~く大変ですよね。
そこで今回は、
- オトパの日程
- 出演者や作品
- チケット倍率
- 身分証明確認の方法
- について話題をお届けしていきます♪
あなたもオトパに参加できるよう、この記事でチェックしていってくださいね(^^)v
見たい所からタップで移動
オトパ2017の日程
今年はオトメイトパーティーが10回目!! 出演キャストも登場する作品も豪華すぎて、「行かねば」な感じです。
会場は、「東京国際フォーラム ホールA」。
日程はそれぞれ以下のとおり。
2017年9月2日(土)
夜公演
- 開場17:30
- 開演18:30
2017年9月3日(日)
昼公演
- 開場11:00
- 開演12:00
夜公演
- 開場17:30
- 開演18:30
となっています。
できれば「両方とも行きたい……!!(*´Д`*)」と思いますよね~。声優さんの掛け合いとか面白すぎですし。
作品と出演者
さてさて、今回はどんな作品が出るのやら??
好きな声優さんが出てる作品だったらなおさら参加したいいいい。
9月2日(土)夜公演の作品
- AMNESIA(アムネシア)
- 悠久のディアブレイド
- 灰鷹サイケデリカ
- DIABOLIK LOVERS LOST EDEN(ディアボリックラヴァーズ ロストエデン)
アムネシアは、シン役の柿原徹也さんも出ますよ~~。そういえば学生の時、乙女ゲー好きな友達が「シンのヤンデレっぷりはやばいわ」って言ってたの思い出しました。乙女ゲー好きな女子はヤンデレ意外と好きよね!w
出演声優
- 柿原徹也
- 日野 聡
- 宮田幸季
- 高橋英則
- 石川界人
- 松岡禎丞
- 古川 慎
- 鳥海浩輔
- 森久保祥太郎
- 前野智昭
おっ、よく見たら松岡さんも出るじゃないですか!! 「最近は太った」って聴くけど、ホントどうしたんやろ……笑
松岡禎丞が太った理由は料理が原因?2017年現在と過去を比較!
9月3日(日)昼公演の作品
- 薄桜鬼
- CLOCK ZERO ~終焉の一秒~
- KLAP!! ~Kind Love And Punish~
- ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚
出演声優
- 森久保祥太郎
- 鳥海浩輔
- 遊佐浩二
- 津田健次郎
- 浪川大輔
- 前野智昭
- 杉山紀彰
- 須藤 翔
- 木村良平
- 岡本信彦
- 柿原徹也
- 鈴村健一
どうです? あなたの好きな声優さんはいましたか?
9月3日(日)夜公演の作品
- 華ヤカ哉、我ガ一族
- Collar×Malice
- 数乱digit
- Code:Realize ~祝福の未来~
出演声優
- 宮内敦士
- 田坂秀樹
- 岡本信彦
- 森田成一
- 斉藤壮馬
- 浪川大輔
- 木村良平
- 遊佐浩二
- 前野智昭
- 柿原徹也
- 森久保祥太郎
- 鳥海浩輔
3日は華ヤカの声優さんも出るのでめちゃ嬉しいです……!! 笑
個人的には田坂さんのあの涼しげな声がたまらんのですよ。アーメンノワールだと「エル」の声をしていたんですが、もう早々にノックアウトされましたね。
エルもメルヘン王子な勇さまも可愛すぎる。
一般チケットの倍率は?
「行けるものなら全部参加したい!!」
だがしかしチケット倍率がぁ……。
そうなんです。オトパのチケットもすぐにファンが殺到してしまいます。特に人気作品が多く出る日は、倍率がチョー高くなりやすいんです。
今回は
- アムネシア
- 華ヤカ
が出ている、9月2日(土)夜公演と9月3日(日)夜公演の倍率が高いでしょう。というか薄桜鬼も昼公演にあるから、2017年分は3日ともチケットの争奪戦になりそうな予感が……笑
華ヤカは根強いファンもいるので、9月3日(日)夜公演のチケットはとりにくそうですね!!
チケットの応募方法
はいろいろあります。どれが当選するかわからないですし、確率を上げるためにも片っ端から挑戦してみましょう!
- 5月13日(土)~ 薄桜鬼VISAカード会員様限定 最速先行抽選販売
- 6月3日(土)~ オトメイトパーティー2017専用JTB旅行プラン
- 6月20日(火)~ B’s-LOG/オトメイトチャンネル プレミアムチケット先行抽選
- 7月14日(金)~ オトメイトプレミアム会員先行抽選
- 7月28日(金)~ オトメイトモバイルゴールド会員/オトメイトクラブ会員先行抽選
- 8月19日(土)~ 一般販売
オトモバや一般販売でチケットを入手するのは難しいです。なので、なるべく5月~7月中旬までにある先行抽選で狙うのがオススメ。
先行抽選で総当りしちゃいましょ。
身分証明確認の方法と必要な物まとめ
ところであなたは「2016年から、入場する時には身分証明書類が必要になった」って知ってましたか?
マジかーー!!Σ(゚∀゚ノ)ノ
って思いますよね。私も思いましたw
確認すると、公式サイトにも
公演当日の入場時に、ご本人様確認のため身分証明書をご提示いただきます。「チケット」「身分証明書」をお持ちいただけない場合、紛失、盗難、不備がある場合等いかなる理由においてもご入場をお断りさせて頂きます。
引用:http://www.otomate.jp/event/party/cast/
と載っているんです。
前までは「もしかしたら身分証明するかもしれなーい( ´∀`)♪」くらい軽いノリだったのに。
今はもう「身分証明、絶対するからね!! 無いと入れてあげないわよっ!!(なぜかオネエ口調)」
となってます。
つまり、「転売チケットじゃ絶対に会場に入れない」ってことなんです。ゲゲーッって感じですよね。
なのでここでは、入場に必要な書類をまとめました。自分でチケットを買った場合でも必ず持っていくようにしましょう! 去年は、「忘れて入れなかった……」って人もいたみたいですから。
顔写真付きでご本人確認に有効な書類・身分証等
チケットを買った人と同一氏名のもの、1種類で入場できます。
- 運転免許証
- パスポート
- 顔写真付き学生証
- 顔写真付き社員証(名刺は除く)
- 顔写真付きマイナンバーカード
- 顔写真付き住民基本台帳カード
- 顔写真付き保険証
- 身体障害者手帳
- 外国人登録証明書
上記の書類がない場合
チケットを買った人と同一氏名のもの、2種類で入場できます。*2つ必要なのでお間違いなく。
- 住民票
- 戸籍謄本
- 戸籍抄本
- 印鑑登録証明書
- 年金手帳
- 一般企業が発行した社員証
- 顔写真の無い学生証
- 顔写真の無い保険証
- タスポ
- 公共料金請求書及び領収書(電気・ガス・水道・NHK等の発行されてから半年以内のもの)
有効期限の切れた書類、コピーは駄目です! ちゃんと原本を持っていきましょう^^
まとめ
オトメイトパーティーの話題についてお届けしました! あなたの好きな声優さんや作品が参加していたでしょうか?
オトパの倍率は高いので、チケットも確実に手に入れていきましょう!!
それでは最後まで読んでくださってありがとうございました(^^)
オトパ情報を検索していてたどりつきました
記事にある、アムネシアについてですが、
ヤンデレなのはトーマですね、シンではありませんよ
ちなみにトーマは日野聡さんがお声を担当されております